CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
大島育宙によるドラマレビュー新連載
新たに始まった「大島育宙のドラマ脳内再放送」。これは歴代の傑作ドラマを当時の視聴者と一緒に脳内で再放送(=プレイバック)する“ドラマ論考”連載である。第2回となる今回取り扱うのは『MIU404』(TBS)。社会構造への批判を軸とした本作品は、現在上映中の映画『ラストマイル』につながる滑走路として機能..
今月から新たに始まる「大島育宙のドラマ脳内再放送」は、歴代の傑作ドラマを当時の視聴者と一緒に脳内で再放送(=プレイバック)する“ドラマ論考”連載である。連載の書き手であり当代随一のドラマウォッチャー・大島育宙が記念すべき第1回に選んだのは『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ)。3年前の..
今読まれている人気のテーマ別記事まとめ
1990年生まれの文筆家・折田侑駿による連載「割れた窓のむこうに」では、特定の作品を通して見えてくる“社会”的な物事を見つめていく。
千原兄弟の座付作家として、数々のメインストリームの番組に携わる放送作家としてお笑いを作ってきた松本真一氏に、当時視聴者としてテレビにかじり付いていた白武ときおが、お笑い好き少年さながら平成お笑いカルチャーを訊ねる。
今読まれている人気の記事ベスト3
TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ「陽がのぼるほうへ」が、2025年8月27日(水)に発売されることが発表された。 カバーはAmazonや全国書店で購入できる通常カバー版のほか「QJストア限定カバー版」「TBS販路限定カバー版」の計3種。 またQJストアとTBS販路ではそれぞれ特典フ..
『ニューヨーク Official Channel』の人気コンテンツである、東京NSC17期生の一部で結成された集団「ザ・エレクトリカルパレーズ」(通称「エレパレ」)の存在に迫った動画や、神保町よしもと漫才劇場の当時のランキングシステムによって発生したいざこざにスポット当てた『さようなら花鳥風月』など..
オーディションプログラム『No No Girls』から誕生し、2025年4月に『ROSE』でメジャーデビューを果たした、ちゃんみなプロデュースの7人組ガールズグループ・HANA(ハナ)。発売中の『Quick Japan』vol.177では、「私だけの声、私だけの物語」と題したインタビュー特集を掲載し..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP 【連載】大島育宙のドラマ脳内再放送(プレイバック)
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。