CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(はませ・まさき)1984年生まれのライター、インタビュアー。お笑い、ドラマ好き。移動中に深夜ラジオ聴くのが癒やし。
浜瀬将樹の関連記事一覧
「チンチロ」は、サイコロ3つだけで勝敗が決まるシンプルな勝負。計算も戦略も通用しない、サイコロを振った瞬間にすべてが決まる。そんなシンプルな競技で霜降り明星・粗品を中心に集まった「四兄弟」こと、シモリュウ(前田龍二、シモタ)とダブルヒガシ大東翔生は武道館を揺らし、横浜アリーナを沸かせ、ついに過去最大..
NSC大阪校30期の同期で、過去にはユニットライブなども開催していたアイロンヘッドとツートライブ。仲間であり、ライバルでもあるふた組はお互い、「コントは無理」「漫才は無理」と思わせた存在だという。 そんなふた組は、芸歴を重ねた今、8月13日(木)にIMM THEATERで開催される『オールマンゲキT..
マヂカルラブリー・野田クリスタルがジム長を務める「クリスタルジム」でトレーナーを務めるリボルバー・ヘッド。一応、吉本興業に所属する若手芸人ではあるが、本人は「すでにお笑いは辞めている」と語る。 しかし、2022年にゲストとして出演した『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン..
『キングオブコント2021』優勝、2024年の単独ライブは約2万5千人を動員するなど、お笑い芸人として、コント師として、成功を収めている空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)。 そんな彼らとて、始めから光の道を歩んできたわけではない。出口の見えない暗闇をさまよってきた時代があるのだ。若者だったふたりが..
千原兄弟が毎月ルミネtheよしもとや、なんばグランド花月で開催している人気ライブ『チハラトーク』が、3月29日に『チハラトークSP』と題して、東京・草月ホールで開催された。 今回のライブには、千原兄弟とNSC大阪校8期の同期である、FUJIWARA、バッファロー吾郎・竹若元博、大山英雄、なだぎ武、チ..
有吉弘行、土田晃之、劇団ひとりなどが所属する老舗芸能事務所「太田プロダクション」で注目を集めている若手芸人がいる。昨年開催された『第45回ABCお笑いグランプリ』で準優勝した青色1号と、フジテレビの深夜番組『ハチミツ!!』にレギュラー出演中のセンチネルだ。 過去にはアルコ&ピースやタイムマシーン3号..
『Quick Japan』では、2025年の1年間、ニューヨークに密着取材を実施。「芸人」としてさまざまな成功のかたちがある今、過去のインタビューで「今後の芸人のためにも、いい芸人像を作っていけたら」と語っていたふたりは、どんな道を歩んでいくのか。取材を通して、ニューヨークと「お笑い芸人としての成功..
『M-1グランプリ2023』敗者復活戦でトム・ブラウンに正統派漫才で勝利し、話題を呼んだエバース。今年は『第45回ABCお笑いグランプリ2024』、『ツギクル芸人グランプリ2024』で決勝進出するなど、「東京しゃべくり漫才の次期エース」として頭角を現している。 そんなふたりに自らの魅力を聞くと、「純..
芸歴9年目、ボケの佐々木隆史とツッコミの町田和樹によるコンビ、エバース。正統派スタイルながら、独特な切り口を持ったふたりの漫才は、『M-1グランプリ2023』敗者復活戦で話題を呼んだ。 それまでほぼ無名だったふたりは今年に入り、舞台出演数も、これまでほとんどなかったメディアへの出演も増加。しかし、今..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 浜瀬将樹
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。