BE:FIRSTのLEOにとって『THE FIRST』とは「青春って言葉がふさわし過ぎる」【『あの日のTHE FIRST』レポート#11】

『あの日のTHE FIRST』#11 LEO

文=坂井彩花 編集=森田真規


SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたオーディション『THE FIRST』。その模様を7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」と、『THE FIRST』に参加していたBMSGの練習生や所属アーティストのコメントを交えながら振り返る番組『あの日のTHE FIRST』

第11回でフィーチャーされたのは、SKY-HIから「個性の強いメンバーばかりのBE:FIRSTであっても、“あなたがいれば大丈夫だろう”と思った」という言葉をかけられたLEO(レオ)。“ワン・フォー・オール”の精神で常にグループのことを考え、それを自身のパフォーマンスにも還元してきた彼は、どのような心境でオーディションに臨み、その最中に何を考えていたのか──。

【関連】『THE FIRST』で第一歩を踏み出したREIKOのアーティスト人生「今はグループもソロも両方やりたい」


“クオリティを上げる”を最優先

1次審査の書類選考をくぐり抜けた231人を対象に、日本全国で行われた『THE FIRST』2次審査。ここでLEOは藤井風「もうええわ」で爽やかな色気を香らせ、SKY-HIから「色気があって雰囲気があって、表情も体の動きもすべてが素敵」と評された。

[THE FIRST 2次審査] 上村礼王 (歌唱) / もうええわ

──どのような思いでオーディションを受けたのですか?

LEO コロナの影響で海外事務所へ移籍する話が流れてしまい、「どうしよう」と悩んでいたとき『THE FIRST』に出会い、直観で「ここだ!」と思ったんです。社長(SKY-HI)のMVに出演して人柄のよさに触れていましたし、「この人のところじゃないと嫌だな」と思えたのが大きくて。大手の事務所を辞めたのは、自分の中で賭けでもありましたけど、今では直観に従ってよかったと思っています。

30人中5位で2次審査を通過したLEOは、3次歌唱審査で「“上村礼王”というブランドを見せに来ました」と力強く語り、平井大「GIRL FRIEND」を披露。SKY-HIからは「性格のいい部分がパフォーマンスに出ていると思うので、もう1回基礎的な技術に立ち返ってもらえるとうれしい」とコメントがあった。グループ審査では、w-inds.の楽曲「Beautiful Now」に挑戦し、初心者も含めたメンバーをリーダーとしてまとめ上げる。SKY-HIから「人に教えることによってパフォーマンスが向上した」と称賛された。

──未経験者を抱えての3次審査はいかがでしたか?

LEO やっぱり(同じグループの未経験者)中神朝陽の存在は大きかったですね。自分が育成生のとき、ダンスをしたことがないのに「明後日に振り入れをします」って動画だけブワーって送られてきてパニックになったことがあるので、未経験者の気持ちはすごくわかります。

一方で観ている人からしたら、ステージでのパフォーマンスがすべてというのも事実。パフォーマンスのクオリティを上げることが自分の目指すべきアーティストやエンタテインメントの姿だと思ったので、ここでのパフォーマンスを完成させることに集中していました。だから未経験の子にも、なんのためらいもなく教えられたのかもしれません。

悩みも多かったクリエイティブ審査


この記事の画像(全98枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ライター_坂井彩花

Written by

坂井彩花

(さかい・あやか)1991年、群馬県生まれ。ライター、キュレーター。ライブハウス、楽器屋販売員を経験の後、2017年にフリーランスとして独立。『Rolling Stone Japan Web』『Billboard JAPAN』『Real Sound』などで記事を執筆。エンタテインメントとカルチャーが..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。