「特集 岩井秀人」で松尾スズキ、松たか子、瑛太ら出演の音楽劇『世界は一人』の放送が決定!

2021.11.22
『世界は一人』(2019年、舞台)

文・編集=QJWeb編集部


2021年12月から2022年1月にわたって日本映画専門チャンネルで放送される「特集 岩井秀人」で、松尾スズキ、松たか子、瑛太ら出演し、2019年に上演された音楽劇『世界は一人』が放送される。


岩井秀人、森山未來、前野健太による『なむはむだはむLIVE!』がテレビ初オンエア!

演劇ファンのみならず、俳優や同業者にも多くのファンを持つ作家・演出家、岩井秀人。彼の舞台作品の数々が放送される「特集 岩井秀人」が、日本映画専門チャンネルで放送される。

まず12月18日には、岩井秀人、森山未來、前野健太の3人によるユニット「なむはむだはむ」による初の音楽ライブ『なむはむだはむLIVE!』(2021年7月10日、会場:渋谷WWW)がテレビ初オンエア。さらに同日には、「なむはむだはむ」関連作品がオールナイトで以下のとおり放送される。

■2021年12月18日(土)21時〜 オールナイト一挙放送!

『なむはむだはむLIVE!』(2021年、音楽ライブ※編集版)
『なむはむだはむLIVE!』(2021年、音楽ライブ※編集版)
『なむはむ!ドキュメント ~俺としらすと江ノ電と~』(2021年)
『なむはむ!ドキュメント ~俺としらすと江ノ電と~』(2021年)
『なむはむ!ドキュメント ~俺と松戸といぬのゆめ~』(2021年)
『なむはむ!ドキュメント ~俺と松戸といぬのゆめ~』(2021年)
『なむはむだはむ』(2017年、舞台)
『なむはむだはむ』(2017年、舞台)
『コドモのひらめき オトナの冒険 ~“なむはむだはむ”の世界~』(2017年、ドキュメンタリー)
『コドモのひらめき オトナの冒険 ~“なむはむだはむ”の世界~』(2017年、ドキュメンタリー)

音楽劇『世界は一人』は2022年1月にオンエア!

さらに年明け1月には「特集 岩井秀人」で、岩井秀人が作・演出を手がけた舞台の7作品が放送される。気になるラインナップは、ハイバイの旗揚げ作品『ヒッキー・カンクーントルネード』の再演版、岩井の家族をモデルにした自伝的作品『て』のほか、松尾スズキ、松たか子、瑛太、古川琴音らが出演し、音楽を前野健太が担当した2019年上演の音楽劇『世界は一人』など。放送日などの詳細は、日本映画専門チャンネルのホームページなどで発表される予定だ。

■2022年1月放送作品

『ヒッキー・カンクーントルネード』(2010年、舞台)
『ヒッキー・カンクーントルネード』(2010年、舞台)
『ヒッキー・ソトニデテミターノ』(2018年、舞台)
『ヒッキー・ソトニデテミターノ』(2018年、舞台)
『投げられやすい石』(2011年、舞台)
『投げられやすい石』(2011年、舞台)
『て』(2018年、舞台)
『て』(2018年、舞台)
『夫婦』(2018年、舞台)
『夫婦』(2018年、舞台)
『おとこたち』(2016年、舞台)
『おとこたち』(2016年、舞台)
『世界は一人』(2019年、舞台)

この記事の画像(全28枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

QJWeb編集部

関連記事

「あつまれ!1億総ひきこもりの森!」【第1回】「似たような日々の寂しさ」のルーティーンを疑う

岩井秀人『いきなり本読み!』が炙り出した“演劇”の本質。生身の観客は必要なのか?

新連載 岩井秀人「ひきこもり入門」【第1回前編】「外に出る」って、そんなに正しいですか?

クイック・ジャパン/QJWeb/QJサポーターズ

クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています!

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市①】

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市①】自然と都会、古くて新しい!?キーワードは“アーバンアウトドア”と“レトロモダン”

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市2】

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市②】魅力あふれる歴史、自然、グルメに、夜景スポットも!「北九州市は“ちょうどいい都会”」

遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?

遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?

資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学

未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。