『JO1のオールナイトニッポンX』収録を独占レポート!チームワークが生み出す“トレンド1位”の空間

2022.7.7
『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

文=新 亜希子 撮影=西村 満 編集=森田真規


2022年4月から放送中の『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送/毎週水曜24時OA、バーティカルシアターアプリ「smash.」にて生配信。以下、ANNX)。メインパーソナリティの白岩瑠姫が、JO1から毎週異なるふたりのメンバーをパートナーに迎え、フリートークやさまざまな企画を行う同番組。

「#JO1ANNX」は、初回放送から毎週欠かさずツイッターのトレンドランキング1位を獲得(※6月22日放送回は、JO1メンバー・川西拓実さんの誕生日を祝う「#HappyTakumiDay」がトレンド1位に)、3人の組み合わせにより生じる思いがけないケミストリーも魅力のひとつ。QJWebでは、佐藤景瑚と豆原一成が登場した6月22日の放送回に密着。収録の様子をレポートする。


本番直前の取材に笑顔で対応

23時。「よろしくお願いします」と、ブース入りしたメンバー。以降も、ラジオスタッフとすれ違うたびに笑顔で会釈するなど、日ごろの礼儀正しさはたとえ夜遅くとも、慣れ始めた現場でも変わりません。

23時15分までの間、QJWebのインタビューと写真撮影にお時間をいただきました。まずは白岩さんをセンターにスリーショット。佐藤さんはこの日しきりにStray Kids「소리꾼(Thunderous)」から<ソリクン>のフレーズを口ずさみます。

「笑ったほうがいいですか?」と言う白岩さんの提案に「お願いします」と写真家が答えると、“ニコッ”と効果音が聞こえてきそうなほどキュートな笑顔を見せてくれた白岩さん。JO1スタッフやラジオスタッフからも思わず「ふふっ」と笑みがこぼれます。

取材陣のリクエストに、満面の笑みを浮かべる白岩
取材陣のリクエストに、満面の笑みを浮かべる白岩

インタビューはブース内にて、本番と同じ席に座っていただき行いました。筆者も、メンバーが座っているチェアと同じものに座らせていただいたのですが、座り心地は抜群。リラックスして話せるはずです。そしてこの日、豆原さんはブース入口側(白岩さんの正面)の席に初めて座るそう。ラジオスタッフから「豆ちゃん、ここ初めてだね」と声をかけられ、「そう。僕、こっち初めてです」と、にこにこ。インタビューの内容はぜひ、別記事にてチェックしてください。

オンエア前の準備も、常にリラックス

23時15分、QJWebチームと入れ替わりにメイクチームがブースへ。スタイリングを整え、SNS用の写真撮影を行います。

23時25分、打ち合わせスタート。台本をもとに、この日のおおまかな流れを確認します。固有名詞の読み方の確認では、メンバーがメモを取る姿も見られました。JO1は仕事を終えてぎりぎりの局入りになることもあるそうで、打ち合わせはこの時間にテキパキと。とはいえピリピリしたものではなく、笑い声も聞こえる、和やかなムードです。

メインパーソナリティの白岩は、ほかメンバーよりも入念に打ち合わせに臨んでいた
メインパーソナリティの白岩は、ほかメンバーよりも入念に打ち合わせに臨んでいた

23時30分。3人は、ツイッター選曲対決のための曲選びとメール選びの作業に入ります。さらに同時進行で、ジングルを収録。まずは佐藤さん。テイク1では、自分の名前を言い忘れてしまいNGになりましたが、テイク2でOK。ところがこの日、実際にジングルとして流れたのは失敗したはずのテイク1。こうしたスタッフの遊び心も、番組を盛り上げます。豆原さんは、ジングル収録を一発でクリア。ふたりが録った声にエフェクトをかけ、オンエアまでのわずかな時間に、スタッフはジングルを作り上げます。

23時40分、ディレクターが再度ブース内に入り、最終打ち合わせ。と思いきや、とてもラフな雰囲気です。メンバーが座っているチェア、実はリクライニング式なのですが、豆原さんは最大限うしろに倒してほぼ床と平行になり、のびのび過ごしています。朝からイベント出演、仕事と練習を終えての深夜にもかかわらず、メンバー同士、そしてスタッフの皆さんと談笑し、笑顔を絶やしません。

ブースにいる最中、常に楽しそうに話をしていた佐藤(左)と豆原(右)
ブースにいる最中、常に楽しそうに話をしていた佐藤(左)と豆原(右)

23時50分。リスナーの皆さんがそわそわし始めるだろうこの時間、最終のメイクチェックが入ります。ブース、スタジオ、スタジオ外の出入りは自由に行えるので、身支度を整えたりしながら、全員が席についたのは放送約3分前。smash.用カメラにぐっと近づき、オンエア開始の時を待ちます。

メンバーそれぞれに固定で向けられているsmash.用のカメラ
メンバーそれぞれに固定で向けられているsmash.用のカメラ

スタッフの反応が生み出すアットホームな空間


この記事の画像(全10枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

新 亜希子

Written by

新 亜希子

(しん・あきこ)エンタメ系ライター。音楽・アイドル・映画を中心に、インタビューやレポート、コラムやレビューを執筆。『シネマトゥデイ』『リアルサウンド』『日経エンタテインメント!』ほか。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。